Archive for the ‘お知らせ’ Category
【お知らせ】電話受付時間変更のお知らせ
電話受付時間は平日10:00~19:30、土日10:00~19:00になります。
また、11月29日以降、都合により、電話受付を休止する時間帯がございます。不在の場合は、留守番電話で次の電話受付時間をご案内しますので、まずはお電話ください。
【お知らせ】令和5年夏季休業のご案内
当事務所の夏季休業は8月11日から8月18日となります。
それ以外の日は通常影響です。また、休業期間中は、相談予約等につきましてはメールでご連絡いただけると幸いです。なお、通常より返信にお時間を頂く場合がある点、ご了承いただくようお願いいたします。
【お知らせ】当事務所の営業時間について
多摩中央法律事務所では、平日夜や土日の相談対応もしております。
平日午前10時から午後10時(電話受付が午後9時まで)、土日は午前10時から午後7時の営業となっています。
*年末年始、お盆、祝日は、基本的に、お休みを頂いております。
また、弁護士が裁判所などに外出していることもあり、他の予定が入っていることもあるので、ご相談ご希望の方は、お電話か電子メールでのご予約をお願いします。
交通事故に関しては相談料は無料なので、ご気楽にご相談ください。
【お知らせ】コロナ感染症に関連する対応について
コロナ感染症に関して、4月12日時点における当事務所の対応は以下の通りです。
1、当面、営業時間等に変更はありません。平日午前10時から午後10時(電話対応は午後9時まで)、土日は午前10時から午後7時までとなります。
2、弁護士、事務員には手洗いを徹底させています。
3、窓を開けて換気を心がけています。その関係で寒い場合がございますので、温かい服装で来ていただくようお願いいたします。
4、ご相談に来られる方におかれましては、できるだけマスクの着用をお願いいたします。
5、事務所ではレイアウト変更により主に使う相談スペースのテーブルをつなげて弁護士とご相談者様の距離を約2.4mとれるようにしました。
その他、ドアノブやキーボードののアルコール消毒など、可能な限り、衛生を高める対策を行なっています。
お客様におかれましても、マスクの着用等、できるだけご協力をお願いします。
ご相談ご希望の方は、まずはお電話か電子メールでご予約をお願いします。スケジュールの調整ができれば当日でも可能です。
また、お車でご来訪の場合、事務所としての駐車場はございませんが、近くにコインパーキングがあるので、そちらをご利用いただければ、と思います。
【お知らせ】出張相談について
多摩中央法律事務所では、交通事故の被害者の方のために、出張相談を実施してます。
・交通事故の被害者の方からの相談であり
・交通事故による負傷や、病気などが原因で、事務所まで来れない場合で、
・事務所から概ね電車やバスで1時間半程度までの場所である場合
には出張相談ができる場合があります。ただ、実際に出張相談をできるかどうかはケースによるので、まずはお問い合わせください。
また、電話が可能な場合には、電話での相談をさせて頂いたうえで出張相談の可否を決めさせていただく場合もあります。
また、例えば、被害者の方本人が入院中で来れない場合において、まずはご家族の方から状況をお聞きした上で出張相談をさせていただく場合もあります。ご本人様が入院中で電話も難しい場合は、まずはご家族の方からお問い合わせいただければ、と思います。
【サイト更新のお知らせ】用語一覧表作成について
サイトを改定中です。まず、
のページを作りました。
交通事故に関しては、一般にはあまり聞かない用語も良く使われていますので、急に当事者になってしまわれた方が戸惑わないように、交通事故に関して使われる用語について丁寧に解説するページを作成しようと考えています。今のところまだごく一部しかできていませんが、順次追加していく予定なので、よろしくお願いします。
【ご案内】出張相談について
事故で入院中であるなどの理由で相談のために事務所の来訪することが難しい場合には、弁護士が出張でうかがうことができる場合があります。
出張相談が可能なのは、事務所からおおむね1時間以内で行ける場所の場合で、事故による負傷や高齢等でご来訪が難しい場合に限らせていただきます。
また、案件により対応できるかどうかは変わってきますので、まずお電話で簡単な聞き取りをさせていただいております。
なお、原則として交通費の支払いをお願いしています。
出張相談ご希望の方は、まずはお電話でお問い合わせください。
【ご案内】立川で弁護士による交通事故の無料相談
多摩中央法律事務所は立川にあります。
多摩中央法律事務所では交通事故のご相談は何度でも無料です。
また、ご依頼の場合に弁護士特約によるご依頼も可能です。また、弁護士特約がない場合は人身事故の被害者の方の場合は、弁護士報酬は事件解決時に頂く仕組みになっています。
弁護士の事務所なので、ご依頼の場合、相手方保険会社との交渉、訴訟、後遺障害の認定の申請(被害者請求)、後遺障害に関する異議申立て、など交通事故に関する様々な案件を扱うことができます。相手方に保険会社が付いていない場合における加害者本人や(業務上の事故の場合における)会社との交渉、自転車事故、などにも対応しております。
令和元年10月に現在の場所に移転しました。現在、事務所は高松町にあり、駅から徒歩8分です。
電車でご来訪の場合は、立川駅北口を出ていただき、ビックカメラの前の道をまっすぐ歩いていただいて、立川女子高東交差点のすぐ近く、立川高松郵便局の横です。自動車でおいでの場合は、近くのコインパーキングをご利用ください。すぐ近くにございます。
もし、近くまで来て場所がわからない場合は、当事務所までお電話でお問い合わせください。(事故防止のため、車の場合は必ず安全な場所に停車してからの通話をお願いします)